|
|||||||||
トップページ > 最近の様子 | ||
2020年12月17日(木) | ||
建築の漆塗りなどが、 「ユネスコ無形文化遺産」に決議されました。 |
||
![]() ▲漆 くろめ作業 |
||
建築の漆塗りなど 「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」 が、「ユネスコ無形文化遺産」に登録決議されました。 (代表一覧表記載)
・建造物修理 ・建造物木工 ・檜皮葺・杮葺 ・茅葺 (かやぶき) ・檜皮採取 (ひわだ) ・屋根板製作 ・茅採取 (かや) ・建造物装飾 ・建造物彩色 (さいしき) ・建造物漆塗 (うるしぬり) ・屋根瓦葺 (本瓦葺) ・左官(日本壁) ・建具製作 ・畳製作 ・装潢修理技術 (そうこう) ・日本産漆生産・精製 ・縁付金箔製造 |
||
文化庁の報道ページ https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/92709001.html 詳細はこちら ↑です。 (^^) |
||
トップページ / 最近の様子 一覧 |
|